menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

代表 小林幸恵が毎日更新!
表参道シナリオ日記

シナリオ・センターの代表・小林幸恵が、出身ライターの活躍や業界動向から感じたことなど、2006年からほぼ毎日更新している日記です。

恐るべし、子どもの力

メガホンを持って指示を出す監督

こどものシナリオ・映画教室

シナリオ・センター代表の小林です。ちょっと留守をしている間に8月になっておりました。(笑)
どこへ行っていたかというと、鎌倉。そうです。夏恒例の子どもシナリオです。

 

8月1・2日の2日間、鎌倉川喜多映画記念館主催の「子どもシナリオ・映画教室」で、子供たち(小学校4~6年)と奮闘しておりました。

1日目はシナリオを描く、2日目はシナリオを元に撮影というスケジュールでした。
1日目は、覚えておいででしょうか。神奈川に大雨警報が出た日です。
お目にかかったことのないようなすごい雨でした。滝のようです。 一斉に携帯から大雨警報が鳴った時は、子どもたちよりも大人が全員ビビりました。子どもたちは、案外涼しい顔でシナリオを描き続け・・・。(笑)
幸いなことに、この日は撮影ではなくシナリオ作成の日だったので、一瞬の停電はありましたが、雨にぬれることなく作業は順調に進みました。

今年の子供たちは、まあ元気がいい。物おじしない。描きまくる。2枚3枚当たり前・・・。
お喋りばかりして一見、描いてないみたいな女の子もちゃんと描いているんですね。
どういう思考回路なのか、恐るべし子どもたち。
大人たちは、そんな子どもたちを羨望のまなざしで(笑)ワクワクしながら見ていました。

冠水というものを、初めて鎌倉駅でみました。被害にあわれた方もたくさんいらっしゃるでしょう。お見舞い申し上げます。

大人なんていらない

2日目は、撮影。お蔭様で今年は涼しくて助かりました。
炎天下での撮影は本当にしんどいので、ホッでした。
川喜多映画記念館の森のようなお庭と古民家旧和辻邸がメインの撮影となりました。

A・B2グループに分かれての撮影です。
1チーム12名。俳優、監督、助監督、照明、録音、撮影とそれぞれの役割を子供たちが選んで、役目を担います。
今回は、メイン脚本になった子供がA・Bチームとも監督になりました。
Aチームの監督は、リハーサルが長い。何度も何度もリハーサルを重ねて本番に行きます。
Bチームの監督は、本番に力を入れて、TAKE7,8と平気でやります。
まあ、粘るんです、どちらの監督も。そこに他の子どもたちが「ああしたら、こうしたら」と言いだしたりして、なかなか進まない。
付き添う大人たちは、「もういいんじゃない~」と思うのですが、子どもたちみんながあまりに熱いので、ちょっとやそっとでは止められません。
途中雨が降ってきたので、霧雨でしたが、「早めにあげなさい!」「雨が強くなるよ!」と声をからして叫んでも、無視。(笑)
子どもたちのパワーにはいつも驚かされるのですが、6回目の今年は、一番元気がよく役者をやる子供も誰一人恥ずかしがらずに役にのめり込み、キャラクターの把握をシッカリとしていました。
シナリオを描いてみると、演じるにはどう演じればいいのかがわかるので、何も言わなくてもいい演技をしてくれるのです。

この映像は、26日土曜日11:00から川喜多映画記念館で試写します。
ご興味のある方は、是非観にいらしてください。メイキングもお見せします。
子どもたちの可能性を感じられ、未来は明るい!!と思えるひとときです。

この日、子供たちには、添削されたシナリオとDVDをお渡しします。自由研究として学校でも人気を博しているそうです。

おすすめ記事

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ