menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

代表 小林幸恵が毎日更新!
表参道シナリオ日記

シナリオ・センターの代表・小林幸恵が、出身ライターの活躍や業界動向から感じたことなど、2006年からほぼ毎日更新している日記です。

来年へ

伊参スタジオ映画祭

師走

シナリオ・センター代表の小林です。ついに師走になりました。なんだかあれこれ忙しく、文字通り走っています。
師走の語源は定かではないようですが、よく言われるのは師(先生とか僧侶とか)も走るほど忙しいとかよく言われます。
昔は、「つけ」で買うことが多かったので、落語でも「掛取り」といって大晦日に酒屋さんだとかに催促され、あの手この手で逃げ回る話が色々あります。
今はそういうことも減ってしまったので、若い方などには「掛取り」とか「つけ馬」とかの言葉もわからない方も多いでしょう。
落語を聴くと面白い上に、勉強にもなります。一度聴いてみてください。 

シナリオ・センターは、今年は22日が最終授業となります。
いつもお休みが早いので、周りにうらやましがられています。(笑)
12月23日(日)~2019年1月6日(日)まで年末年始のお休みをいただき、新春授業は、1月7日(月)からとなります。
2019年は、シナリオ・センター49周年。50周年を前に頑張らなくちゃいけない年です。 よく(49)なる年、上向きになる年にしていこうと思います。
みなさんもチャンスもつかめるよくなる年にしていきましょう。

伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞

伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞が決まりました。シナリオ・センターの皆さん頑張ってくださいました。 短編の部シナリオ大賞「15歳の総理大臣」作家集団の胡麻尻亜紀さんが受賞されました。
おめでとうございます。
審査員奨励賞になんと御三方も。
「もし、ここから消えるなら」元本科の荒木伸二さん
「幸せ氷、裏切り抹茶味」大阪校の高田さと子さん
「記憶の檻」元本科の千田克さん
おめでとうございます。

伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞は、来年の伊参スタジオ映画祭で初公開することを条件に、中編の部に100万円、短編の部に50万円を映画作品完成後贈呈されます。
ほとんどの方が、ご自分の作品を監督されて作られるという方法をとっています。
スタッフからキャストすべてをご自分で手配をしたり、制作進行もしたりとか、初めての方には大変なことも多いかもしれませんが、色々な人と協力して一つの作品が生まれるという実感を持てるのが映画作りの醍醐味です。
その面白さを大変さとともに味わっていただけると、将来シナリオライターとしても監督しても良い経験になるかと思います。
それぞれの持ち場でお互いが想像力を駆使して、お互いの気持ちをくみ取りながらより良いものへと創りあげる経験は、どのポジションにご自分が立とうとも必ず役に立つはずです。
伊参スタジオ映画祭に応募される方は、監督志望の方が多いのですが、監督を育成するndjでもシナリオ重視していますが、やはりシナリオが基本です。 監督もシナリオが描けなくては、シナリオを読み取ることができません。
短篇の部のシナリオ大賞を受賞された胡麻尻さんは、シナリオライターをめざしていらっしゃいますが、やはりシナリオのうまさが光っていました。
監督志望の方もしっかりとシナリを学び、シナリオライターと共によい作品を創りあげていきたいものです。
胡麻尻さん、来年の上映作品、期待しています。

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ