menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター
開講のお知らせ

講座の日程や、受講ポイントを更新
開講のお知らせ

シナリオ・センターの開講情報をお知らせします。ドラマや映画だけでなく小説、戯曲、漫画やアニメの講座の開講、コンクール対策講座もあります。

シナリオ・センターで、どんなことが学べるのか?

シナリオ・センターの新井です。

よく「シナリオ・センターって、シナリオの表現技術を学べるって聞きますが、どういうことですか?」という質問を頂きます。
確かに、シナリオの技術と言われてもピンとこない部分ありますよね。
「よくわからないけど、良さそうだから……」とエイヤっと受講生下さる方々が多いです。
おそらく、出身ライターもたくさんいるし、連ドラもほとんど出身ライターだし、小説書いている人もいるみたいだしと思って、一歩踏み出してくださるのだと思います。

「そこまで思いきれない!」という方、
「なんでそんなに、出身ライターも多くて、コンクールもほとんど取っちゃうの?」という方、
「そもそも、技術を教わって楽しいのかな?」という方に向けて、シナリオ・センターの基礎講座で学べることを、かい摘んでお伝えしようと思います。
なんせ、春も間近で、一歩ふみ出す季節ですから!

 

■魅力的なキャラクターの作り方が身につく

映画やテレビドラマのシナリオだけではなく、全ての創作物に必要なのがキャラクターの描きかたです。キャラクターの魅力的な描きかたがわかれば、小説も、アニメシナリオも、マンガ原作にも、ゲームシナリオ、オーディオドラマなどすべてのジャンルに対応できます。シナリオ・センターの講座では、具体的にどう描けばいいのかわかりますよ。

例えば、こんなポイントというのを、動画にしてみました。

 一つ目は、キャラクターの作り方です。もうど真ん中ですね。

 

二つ目の動画は、より魅力的なキャラクターにするための方法の一つをご紹介しています。

 

最後は、キャラクターの描き分けです。主役も、脇役も同じ比重で描いては、観客が混乱してしまいます。小説であれば読者も混乱してしまいます。ここ、とっても大切なポイントなので、魅力のつけ方がわかったら、押さえておいてくださいね。

 

3分動画「シナリオはじめの一手。」を観て頂くと、シナリオ・センターで何が学べるのか、少しイメージが湧いてきたと思います。でもね、結局頭でわかっただけでは、書けるようにならないんです。シナリオは。
講座の内容にそった課題のシナリオを、毎週書くことで知識が技術として身につくのです。だから、シナリオ・センターから多くの出身ライターが生まれるのです。

基礎講座については、こちらから

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ