menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

代表 小林幸恵が毎日更新!
表参道シナリオ日記

シナリオ・センターの代表・小林幸恵が、出身ライターの活躍や業界動向から感じたことなど、2006年からほぼ毎日更新している日記です。

ドラマ

コミュニケーション

シナリオ・センター代表の小林です。今日は、肌寒いお天気の表参道です。雨も降っているし、なーんとなく静かな感じ。
やっと臨時国会も始まりました。この国はもはや三権分立はおろか、立法はなくなっちゃたのかと思っていたので、ちょっとホッとしました。(笑)
野党がいくら開けと言っても、憲法違反でもあるにも関わらず開かなかった国会。
何かというと閣議決定ですまし、国を二分した国葬すら国会には通しませんでした。エリザベス女王の国葬ですら通したというのに。
国会も、野党の力が弱いのでイマイチの感じもありますが、やっと開けたのですから頑張って、お互いの意見を言い合って欲しいですね。コミュニケーションというのは、とても大事です。
人は皆違うのですから、誰もが違う考えや思いを持っています。
だからこそ、聞く力が大事ですし、伝える力も大事です。
自分と反対な意見を聞くことは、腹が立つし、何を言ってやがるんだという想いにもなります。
でも、違うことを知らないと視点も考え方も狭くなります。
ま、だからドラマができると言えばそうなのですけれど・・・(笑)
人がみんな違うことは、当たり前のことなのに、それをヨシとしない人は、聞く力も伝える力もない方だと思うのです。
そこを活かすとドラマは面白くなります。
人は皆違うのだ、誰一人同じではないという根本を踏まえると、キャラクターづくりも違ってくるはずです。

10月連ドラ

秋の連ドラが始まりつつあります。9月半ばくらいから、ドラマがなくなっていたので、寂しい気持ちでした。
始まりだすと私が寝られないくらい、出身ライターの方々が活躍してくださるので、それはそれでしんどいのですが(笑)、やっぱり嬉しい。
天国で新井一はほくそ笑んでいるでしょう。なにしろ50年以上前、創立当時からドラマ業界を席捲すると宣っていたのですから。

桑原亮子さん,嶋田うれ葉さん,佃 良太さん「NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』」藤平久子さん「差出人は、誰ですか?」(TBS)月~木 池田奈津子さん「つまらない住宅地のすべての家」(NHK総合)月~木 政池洋佑さんZIP!内『クレッシェンドで進め』」(NTV)月~金 宮本武史さん「おかあさんといっしょ内『ファンターネ!』」(Eテレ)月~土 内平未央さん「キス×kiss×キス〜メルティングナイト」(テレビ東京)水 山岡真介さん「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」(MBS・TBS系)火 松本花奈さん(脚本・監督)「超特急、地球を救え。」(テレ東)火 宮本武史さん「ぴーすおぶけーき」(NTV他)火 岡田道尚さん「親愛なる僕へ殺意をこめて」(CX)水 森下佳子さん「ファーストペンギン!」(NTV)水 本田隆朗さん,富安美尋さん「5分後に意外な結末」(読売テレビ・NTV系)木 いとう菜のはさん「さよならの向う側」(NTV)木 大林利江子さん「Sister」(NTV他)木 藤井香織さん「@media~アッ!とメディア~」(Eテレ)木 おかざきさとこさん「最初はパー」(テレビ朝日)金 児玉頼子さん「孤独のグルメSeason10」(テレビ東京)金 山浦雅大さん「HOTEL -NEXT DOOR-」(WOWOW)土 原田ひ香さん(原作)「一橋桐子の犯罪日記」(NHK総合)土 岡庭ななみさん「高嶺のハナさん2」(BSテレ東)土 西荻弓絵さん「最高のオバハン 中島ハルコ第2シリーズ」(東海テレビ・CX系)土 武井 彩さん,武田樹里さん「サワコ~それは、果てなき復讐」(BS-TBS)日 遠山絵梨香さん「しもべえ 特別版」(BSプレミアム)日 小林靖子さん「岸辺露伴は動かない<第3期>」(NHK総合)2022年12月放送決定! 岡田惠和さん(脚本監修)「早朝始発の殺風景」(WOWOW)

でね、実は配信ドラマがこれまた同じくらいあるのです。
ごめんなさい。配信しか見ないという方もいらっしゃるようですが、とりあえず王道ということでテレビドラマだけをお伝えしました。
最近のドラマ批判は、SNSで○○反省会とか賑やかですが、これからドラマを描こうと思われる方は、他人がどう見ているのか、ご自分の見方との違いなども知っておくといいかもしれません。
同じようにシナリオ・センターのゼミナールは、他人の意見を聞くためのもの。
こちらは自分の作品ですから、いろいろ言われるとちょっときついかな。(笑)
自分はこう描いたつもりでも、他人からはそうは見えないと・・・、でも、それで傷つくのではなく、当たり前のこととして受けとめ、だったらどうすればもっとわかってもらえるのか、多くの人に共感を呼べるのか、考えるのです。
それができたら、ゼッタイに魅力的な作品になります。
多くの人に共感してもらえる素敵な作品を描くために、様々な出会いを大切にしてください。

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ