menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

シナリオのヒントはここにある!
シナリオTIPS

シナリオや小説についてなど、創作に役立つヒントを随時アップ!ゲストを招いた公開講座などのダイジェストも紹介していきます。

【リトマス法とは】シナリオでキャラクターを出すには

【リトマス法】シナリオでキャラクターを出すとき

今回ご紹介するシナリオの技術は「リトマス法」。
リトマス法とは、1つの状態に、リトマス的な人物・セリフ・小道具・事件・自然現象等を投げ込むことで、人物を描くことができる方法。
シナリオでキャラクターを出したいときに使えます!
※こちらのコーナーでは、創作ワンポイント動画「新井一、かく語りき」のシナリオをテキストでご紹介。例えば、ちょっとした隙間時間にザーっと確認したり、動画版と併せてご活用ください!

主人公のリアクションを引き出す

*

主人公はもちろんのこと、登場人物のキャラクターが伝わるように描きたい!

それは、創作者ならだれもが願ってやまないこと。

では、どうやったら「キャラクター=個性」は伝わるのか。

主人公らしさ が伝われば、あなたの作品はグッと魅力的になるはず。

では「キャラクター=個性」は、どんなときに出るのだろうか。

考えてみよう!

例えば、道がわからず困っている人に――

・的確に親切に道を教える
・一緒に目的地まで行ってあげる
・関係ないことまで、こまごま説明してしまう

例えば、電車で足を踏まれたとき――

・踏んだ相手を怒る
・踏み返す
・踏まれたのに謝る

そう。主人公のリアクションに「キャラクター=個性」を出すことができる。

つまり。主人公らしいリアクションが描けたとき、キャラクターを表現することができる。

主人公のリアクションを引き出す「リトマス」(※)。

「リトマス」をかけて、リアクションを描く。そうすることで、主人公が活き活きしだすのだ。

リトマス法とは1つの状態に、人物・セリフ・小道具・事件・自然現象等をリトマス的に投げ込むことで、人物を描くことができる方法。

※リトマス:
「リトマスとは、よく小学校で理科の時間に習うあれです。透明な二つの液を試験管に入れて、どちらがアルカリ性か酸性化ということを見分けるのに、リトマス液を垂らしてみます。赤くなれば酸性であり、青くなればアルカリ性であるということを教えられました。その原理をドラマに応用するのです。」(新井一著『新版 シナリオの基礎技術』より)

動画版はこちらで↓↓
なお、この動画の内容は、担当の新井と田中、また、『新井一、かく語りき』の原案を考えるクラブ活動「語りきクラブ」にご参加いただいている方々にもご協力いただいています。
今回の原案担当:新井

>>『新井一、かく語りき』詳細
>>『語りきクラブ』詳細

▼「登場人物の作り方にはコツがある!キャラクターの書き方/ポイント」

リトマス法についてはこちらの動画も併せて
▼「シナリオはじめの一手。『人物を動かすリトマス法』」

リトマス法に関するこちらの記事も併せて
【シナリオ以外にも使える】物語を面白くするリトマス法

「シナリオの技術を、楽しくわかりやすく伝えます!」

シナリオ・センターの講座は、開講以来『むずかしいこともわかりやすく』をモットーにしています。初心者から経験者まで、わかりやすく為になる講座です。“最初の一歩”として、各講座に向けた体験ワークショップもオススメです。

※シナリオ作家養成講座とシナリオ8週間講座は、オンライン受講も可能です。
詳しくは講座のページへ

シナリオ作家養成講座(6ヶ月)

シナリオ8週間講座(2ヶ月)

シナリオ通信講座 基礎科(6ヶ月) 

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ