menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

代表 小林幸恵が毎日更新!
表参道シナリオ日記

シナリオ・センターの代表・小林幸恵が、出身ライターの活躍や業界動向から感じたことなど、2006年からほぼ毎日更新している日記です。

なんじゃ、こりゃあ

柏原寛司さんの講義風景

はぁ?

シナリオ・センター代表の小林です。毎日ニュースを見るたびに、驚いてしまうのは私だけではないと思います。
世の中には本当に驚くような発想があるのだと思ったのは、万博のトイレ。2億円のトイレも驚きましたが、今度は子どもトイレが全面オープントイレとか。
子どもは、誰でにでもお尻を見せても平気だと思っているのでしょうか。2,3歳になって一人でトイレができるようになると、殆どの子どもは親がついてくるのさえ拒みます。それが成長というものです。
この目で見ていないので、文句の言いようもないのですが、オープントイレの発想はどう考えてもよくわかりません。保育園や幼稚園とは違い、誰もが入ってくるトイレですよね。
これが「いのち輝く未来社会のデザイン」?
本当に利用できるかわからない半年しか使わない巨大木造リングに350億も使った挙句護岸が侵食されているとか、30億も使ってメタンガスも処理できずマンホールを開けとけばっていう程度のことしかできないのに、開催しちゃうんですね。
それにしても、人の神経を逆なでするようなことばかりどうして万博はするのかなぁと思ってしまいます。

私は万博より、能登などの被災地への支援が先だと思っていましたが、お上はもちろん大阪も万博協会も経団連も露も思っていなかったみたいで、見て見ぬふりして無視。欲に目がくらんだおじさんたちが次はカジノだとかいうのかと思うとうんざりです。
南海トラフ地震も言われているのだから、キッチンカーとかトイレカーとか、避難所の整備とか、そちらに心を向けることはできないのでしょうか。

刑事もの

4月から、50+5周年記念イベントがどんどん始まります。
Theミソ帳倶楽部の4月は、4月22日火曜日、シナリオ・センターの1期生でもある脚本家の柏原寛司さんをお迎えして「刑事もの対談」をしていただきます。
ご存じのように柏原さんは、名作「太陽にほえろ!」から始まって「あぶない刑事」など多くの刑事ものを手掛けてきました。その作品数は枚挙にいとまないので、ホームページでも見ていただくしかありません。
対談のお相手は、刑事ものの先鞭を作られた日本テレビの名プロデューサー岡田晋吉さん。
あの伝説の「太陽にほえろ!」など自局制作のテレビドラマに携わり、「青春とはなんだ」「これが青春だ」「俺たちの旅」や「おれは男だ!」などの青春シリーズ、「東京バイパス指令」、「太陽にほえろ!」「大都会」シリーズ、「あぶない刑事」などを手がけ、柏原さんをはじめシナリオ・センターの出身ライター大川俊道氏、古内一成氏など等を育ててくださった名プロデューサーです。

「太陽にほえろ!」は若い方はご存じない方もいらっしゃるでしょうが、刑事ものを語るには、まずこの名作から始めないと始まらないくらいの刑事ドラマの金字塔です。
石原裕次郎さん扮するボスを中心にニックネームで呼び合うキャラクターが強い設定が魅力で、若手刑事の1番目はショーケン(萩原健一さん)扮するマカロニ刑事や、松田優作さんをスターダムにのし上げたジーパン刑事の殉職場面でのセリフ「なんじゃ、こりゃあ」は有名です。
15年も続いた中で、主な刑事はみんな殉職しちゃうというのもすごいドラマでした。刑事もの群像劇といえるでしょうか。
また、皆さんがよく知っている「あぶない刑事」はバディものですね。
そんなお話しから始まるかどうかはわかりませんが、何しろ刑事もののオーソリティーの対談ですから、ゼッタイ見逃せません。研修科の課題に「刑事」がありますから、聞き逃せません。

で、それに加えて嬉しいことがあります。
先輩の脚本家として柏原寛司さんが、2回にわたってゼミナールをしてくださいます。
20枚シナリオを講評してくださり、そして直しもみてくださるというもの。
岡田晋吉さんは、プロデューサーの視点でゼミナールを行ってくださいます。
どんな作品を描けば、放映される作品となるのか、プロデューサーがOKしてくれるのか、多くの脚本家を育ててきた厳しい目で、20枚シナリオを見てくださいます。
おふたりの特別ゼミナール「プロフェッショナル シナリオの流儀」は、6月から。
プロの目であなたの作品を見てもらいましょう。
詳しくはまたHPでお伝えします。

これから、50+5周年記念イベントが続々と開催されます。楽しみにして下さい。

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ