menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

日本中にシナリオを の記事一覧

2016.03.14
ふつ~に憶えているっていうのが、なんかいい気がするんです。何ごとも。
2016.03.03
行きに買ったじゃがりこも活躍。研修旅行で知る万事塞翁が馬。
2016.02.20
「お父さんってヒモなの?」『9次元からきた男』が、身体のなかをすりぬけていく!
2016.02.09
喫煙シーンは18禁!?それって子どものためになるの?ならないんじゃない。
2016.01.28
たった3秒のシーンでも、意味がある!それが名画の名画たる所以なのか!?
2016.01.26
本打ちの後に脚本家がため息をついたら…その本打ちにはグリーンが足りない!
2016.01.20
テキパキ働いている人が、「テキパキ」と言っているわけではない。
2016.01.19
「人間を見る目は、日々のトレーニングで養っていく必要がある」 脚本家 清水有生
2016.01.12
二十歳のころの自分に「今、なに大切にしてるの?」って言われて答えられますか?
2016.01.06
な~んもない2016年!?いやいやいや!今年もよろしくお願いします!

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ