menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

創作のヒント の記事一覧

シナリオを書き続けていたら「いつのまにやら、映画監督。」
2022.10.20
シナリオを書き続けていたら!
第二夜: セリフは“消えもの”だから……
2022.10.15
生と死をテーマにした物語を書くとき
嶋田うれ葉さん脚本『天間荘の三姉妹』に学ぶ
映画から学べること
2022.10.01
映画『さかなのこ』『LAMB/ラム』
シナリオを楽しむ 見どころ
シナリオを書き続けていたら「いつのまにやら、映画監督。」
2022.09.30
シナリオを書き続けていたら!
第一夜: なぜ“形”にこだわるのか
ミステリー書きたい人“あるある”/ 3行ストーリー大賞2022より
2022.09.22
ミステリー書きたい人“あるある”/ 3行ストーリー大賞2022より
2022.09.21
物語を作るときは登場人物の感情の変化を描く
どうすれば物語が書けるようになるのか/練習量は上達に比例
2022.08.30
どうすれば物語が書けるようになるのか/練習量は上達に比例
映画から学べること
2022.08.10
映画『哭悲 THE SADNESS』『プアン/友だちと呼ばせて』
脚本を楽しむ 見どころ・感想
小学生・中学生対象 創作コンクール一覧/小説・作文・短歌・映像等
2022.08.10
小学生・中学生対象 創作コンクール一覧/小説・作文・短歌・映像等
【仕事以外のことで没頭したい人は】毎週宿題が出るシナリオ講座
2022.08.03
【仕事以外のことで没頭したい人は――】
毎週宿題が出るシナリオ講座

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ