menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター

創作のヒント の記事一覧

2022.12.15
【創作のモチベーション維持の参考にも】
第43回 BKラジオドラマ脚本賞受賞者に学ぶ
シナリオを書き続けていたら「いつのまにやら、映画監督。」
2022.12.14
シナリオを書き続けていたら!
第六夜:シナリオの技術「枠」は編集するときも
2022.12.14
困ったときはシナリオの技術をよりどころに
『ひみつのなっちゃん。』脚本・監督 田中和次朗さん
シナリオを書き続けていたら「いつのまにやら、映画監督。」
2022.12.01
シナリオを書き続けていたら!
第五夜:シナリオのト書と時間経過「×××」
2022.11.17
脚本家になりたいなら得意分野をもつ
シナリオを書き続けていたら「いつのまにやら、映画監督。」
2022.11.16
シナリオを書き続けていたら!
第四夜:物語の構成・起承転結の「承」を撮影中も意識
映画から学べること
2022.11.16
映画『犯罪都市 THE ROUNDUP』『すずめの戸締まり』
脚本を楽しむ 見どころ・感想
シナリオを書き続けていたら「いつのまにやら、映画監督。」
2022.11.04
シナリオを書き続けていたら!
第三夜:脚本家・映画監督の才能があるのか否か
どんな人がシナリオライターに向いているのか
2022.10.28
どんな人がシナリオライターに向いているのか
第22回テレビ朝日新人シナリオ大賞/視聴者を惹きつける“一捻り”
2022.10.20
第22回テレビ朝日新人シナリオ大賞
視聴者を惹きつける“もう一捻り”

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ