menu

脚本家を養成する
シナリオ・センターの
オンラインマガジン

シナリオ・センター
開講のお知らせ

講座の日程や、受講ポイントを更新
開講のお知らせ

シナリオ・センターの開講情報をお知らせします。ドラマや映画だけでなく小説、戯曲、漫画やアニメの講座の開講、コンクール対策講座もあります。

11/6(金)開講の特別ゼミ。「シナリオライター清水有生の流儀」

創立45周年記念 プロフェッショナル映像の流儀

シナリオライター清水有生の流儀

~あなたのシナリオを、清水有生が斬る!!~

 

プロフェッショナル映像の流儀は、第一線で活躍されているシナリオライターにおいでいただき、ゲスト講師ご自身の「映像の流儀」で、受講生各々の作品をブラッシュアップしてもらい、プロの道へ進む指針にしてもらおうと生まれたものです。

40周年の時に第1回をやっていただき、大変好評だった清水有生さんの映像の流儀が、5年後の今回やっと実現しました。
先達て実施された「Theミソ帳倶楽部~清水有生の根っこ~」では、ドラマ作りのポイント、キャラクターの描きかた、ぶつけ方など非常にわかりやすい講義をしてくださいました。詳しくはこちら

出身ライターの清水有生さんの「映像の流儀」。
橋田賞受賞作家であり、創作テレビドラマの審査も務める清水さんから、あなたの作品にプロのシナリオライターの力を注ぎ込んでもらいます!

清水流の切り方で、どんな料理をされるのか、どんな味つけをされるのか・・・。
どういう視点を持てば、あなたの作品がブラッシュアップするのかがわかります。


清水有生さんは、TBS新鋭シナリオ大賞を受賞後、NHK朝ドラ「あぐり」「すずらん」を初め、「夫婦道」「3年B組金八先生」シリーズ「明日の光をつかめ」シリーズなど数々の作品を手がけ、橋田賞を受賞されています。

デビュー作:正しい御家族(1987年TBS)
ホットドッグ(TBS)  代議士秘書の犯罪(TBS)  テキ屋の信ちゃん(TBS)  素敵にダマして!(日本テレビ) 家栽の人(TBS)  RUN(TBS)  お兄ちゃんの選択(TBS)  冠婚葬祭部長(TBS)  あぐり(NHK総合) 先生知らないの? (TBS)  すずらん(NHK総合)  天使が消えた街(日本テレビ) 嫁はミツボシ(TBS) 貫太ですッ!(フジテレビ)  新・いのちの現場から(TBS) 新・いのちの現場から2(TBS) 3年B組金八先生第7シリーズ(第11回~)(TBS) 家族〜妻の不在・夫の存在〜(テレビ朝日) 夫婦道(TBS)  3年B組金八先生第8シリーズ(TBS)  いのちの島(TBS) 明日の光をつかめ(フジテレビ)  パナソニックドラマスペシャル「いのちの島」(TBS) 「遺品整理人谷崎藍子~死者が遺したメッセージ~」(TBS) 「明日の光をつかめ2・3」(フジテレビ) 「さぬきうどん融資課」(NHK BS) プラチナエイジ(フジテレビ)等

<シナリオライター清水有生の流儀 要項>

期間 2015/11/6(金)~11/27(金) 毎週金曜日(全4回)
時間 18:30~20:30
講師 清水有生(脚本家)
定員 20名 ※ゼミナールなので20名限定です
会場 シナリオ・センター(地下鉄「表参道」下車徒歩5分)
アクセスはこちらからご確認ください。
受講
資格
研修科以上 (本科修了者・シナリオ作家養成講座修了者含む)
受講料

20,000円(教材費・税込):会 員(講座生・ゼミ生)
22,000円(教材費・税込):元会員(一の会・修了者・退会者)

※金曜日夜間ゼミクラスの方に限り、11月の欠席料が免除になります。
(但し、ゼミに出席された場合、作品を提出された場合は出席料が発生します)

応募
方法

応募締切 10月13日(火)20:30 エントリー作品提出
受講手続き締め切り  10月30日(金)

※ エントリー作品は、過去に書いた「20枚シナリオ」でも構いません。
※ コンペ通過者で辞退される方は、早めにお申し出下さい。
※ 選考から落とされて、参加できなかった方の作品は返却します。

 

<ゼミナールへの参加方法>

●定員 20名

●参加資格 
1)研修科以上の方
2)エントリー作品提出:清水有生さんからゼミナールを受けるためには、「20枚シナリオ」(200字詰め20枚)を提出してください。

3)参加者決定:提出作品の中から、清水さんに選ばれた20名の方だけが清水有生グループに参加できます。

●授業の特徴 
参加者の作品は、清水さんから添削及び講評をもらいます。
その中で、プロを目指す参加者全員の問題点を浮き彫りにするために、何本かの作品を例題として、まな板にのせ、厳しく切り刻みます。そこから、清水流の映像表現を学びます。
あなたの流儀を創りだす為にどうすべきかという、進むべき道が明確になります。
何を足し、何を削るか・・・プロの足がかりになるための作品研究です。

●エントリー作品 
あなたにとって自信作の20枚シナリオを提出してください。
(授業で発表したものでもOKです。課題を使う場合は課題名を表紙に明記して下さい)

●受講の流れ
①エントリー作品提出       10月13日(火)20:30まで
                 (連絡先をかならずご明記ください)
②参加者決定           10月24日(土)電話にて連絡
③参加締め切り(受講料払い込み) 10月30日(金)

過去記事一覧

  • 表参道シナリオ日記
  • シナリオTIPS
  • 開講のお知らせ
  • 日本中にシナリオを!
  • 背のびしてしゃれおつ